2025年05月05日

レンジでできる

いつかのお昼。


ニチレイ コクと旨味の魚介豚骨ラーメンはレンジでできる♪


冷凍麺系はお鍋で作るもんやとおもてたけど

レンジでできるのが増えてきてるねぇ。

楽チンでよろしわ(^^)

お味もよき。リピする。
  


Posted by *emi* at 16:10Comments(0)おいしいもの

2025年05月04日

食後のデザート


コンパンナさんにて♪


近くのガソリンスタンドで長女がガソリン入れて、

ついでに寄る!て言うんでお供したよ笑笑

ついでで出せるお値段ちゃうけどな。ビックリしたよσ(^_^;)

までも美味しいからええっか(^^)
  


Posted by *emi* at 23:41Comments(0)おいしいもの

2025年05月04日

ジョリパ

昨日の夜はジョリーパスタさんにて。


海の幸のペペロンチーノ、サラダセット、ドリンクバー付き♪


明太クリームも惹かれたけど、

重たくてもうこの歳で食べ切れるか不安やねん(>_<)
(重たいって体重のことちゃうで笑笑)


ドリンク〆はカフェラテホット。

好きなんよ。写真はないけどσ(^_^;)
  


Posted by *emi* at 17:03Comments(0)ディナー

2025年05月03日

旅のまとめ

伊勢旅の思い出⑥


旅行中その他食べたもの。


お参りが済んでおはらい町でお昼どうする?と思案しながら、
とりあえずなんか食べようってことで食べた松坂牛コロッケ♪



結局おはらい町では食べずにホテル近くに戻り、
外宮参道入り口にあった伊勢うどんをいただく。
太麺もっちもちで、かかってる醤油ベースのつゆがこれまたうんまい〜〜(≧∇≦)



お土産。


伊勢神宮、内宮の開運鈴守と外宮の健康&幸せ祈願の御守♪
ネット情報で気になってた『おいせさん』外宮本店の限定カラーお浄め塩スプレーと、ガチャガチャ♪
赤福のお店で購入した赤福ストラップ♪リアルで可愛すぎ(*´∇`*)



お菓子いろいろと松坂牛しぐれ煮♪
えびせんは一袋は次女が持ってくはずやったのに忘れてるわσ(^_^;)



他に赤福餅買ったけどすぐに食べたんで写真無しσ(^_^;)

以上、旅話これにて終了。

お読みいただき感謝(^人^)
  


Posted by *emi* at 20:59Comments(0)日々の出来事

2025年05月03日

赤福

伊勢旅の思い出⑤


伊勢神宮外宮にお参りしようと向かったら入口近くに赤福のお店発見!

めっちゃ空いてるやん。

内宮のおはらい町にある赤福本店はきっと行列やろう、

てことで、お参りを済ませて外宮前店で先に赤福氷をいただく。

ぜんざい食べられるとおもてたらちょうど氷に変わったタイミングやった。


氷の中にはあんこが入っててお餅もついてる。

最後はちょい冷えたけどσ(^_^;)美味しかった♪



内宮へ移動してお参りした後おはらい町へ。

すぐにお店発見。でもよく見る本店とは違う。

てくてく歩いてやっと出てきたよσ(^_^;)


こちらではほうじ茶といただく赤福餅のみ食べられる。
(氷は道を挟んだお向かいの店にある)

お座敷に座って落ち着く♪



次女は赤福を作ってるとこが見られたのがめっちゃ嬉しかったらしい(^^)



行列がなくて拍子抜け。平日やからなんかな。

めっちゃ平和やったわ(^^)




最近なんばの高島屋に赤福氷など食べられるお店ができたのは知ってる。

そっちでええやん、思うやん?

違うんよ。

現地で食べることに意味があるんよ。

そこの雰囲気込みなん。

韓国のビヨットを和歌山で買うんじゃなくて現地で食べるのと同じ( ̄∇ ̄)



お土産の赤福とかいろいろ購入。

これはまたのちほど。
  


2025年05月02日

お伊勢さんへ

伊勢旅の思い出④



ことの始まりはあんこ大好き次女の「赤福の本店行きたい!」だった。
(これはまたのちほど)

そしたら「ママはお伊勢さん行きたい」となり、あれよあれよと決まった。

なんも下調べせず行くつもりやったけど、

旅行3日前に行った美容室で、タブレットから伊勢の旅行誌をチェックしたら、

伊勢神宮には外宮と内宮があり、外宮から先にお参りすること、

予約してたホテルが外宮に徒歩で行ける場所だったこと、

赤福は本店の他にもたくさんあることを初めて知った。

外宮近くにホテルを取ったのは割と奇跡に近かった。(大げさ笑)

最初鳥羽市の方で探してみたけどピンとこず、

前に娘たちが名古屋に泊まった時の系列のホテルがあったんでそこに決めた。

おかげで段取り良く回れた。




前日の曇天が嘘のように翌日は抜けるような青空!

風は少なく暑くもなく最高のお参り日和♪


外宮参道から見た伊勢市駅


外宮正宮(ここから先は撮影不可)


内宮正宮(階段からは撮影不可やのに、よく見たら誰か撮ってるなぁ。外国人?(−_−#))


青空と新緑
天を仰いでマイナスイオン浴びまくり


神馬の草新(くさしん)号


『厳か』いう言葉がぴったり。

空気が澄んでて絵に描いたように両手広げて深呼吸。

生き返った気がした。

行ってよかった。
  


Posted by *emi* at 23:10Comments(0)日々の出来事

2025年05月02日

超絶贅沢な食事

伊勢旅の思い出③


伊勢の夜は、松坂牛か伊勢海老やろー!てことで、

前々から調べてたお店を当日電話予約して行ってきた。

松坂牛のコースと海鮮コース同じお値段であったんやけど、

2人とも海鮮にした。

やっぱ海老大好きなもんで笑笑



こっちは容量あるから画像1枚で( ̄∇ ̄)


伊勢にゆかりのある食材がふんだんに使われてて、

産地や購入先の情報を教えてくれた。

高級なとこは慣れてへんからめっちゃ緊張したけどσ(^_^;)

ゆったりといい気分で食事ができて最高やった。

ほんで、いろいろ他に出してくれてるからって娘がお会計してくれたんよ。

なんともありがたい(^人^)

もし次行く機会あったら松坂牛食べたいな(^^)
  


Posted by *emi* at 18:19Comments(0)ディナー